本エンジンは、下記プラットフォームにおいて、基本的なゲームソースコードは同一のまま、
並行開発が可能なように設計されています。
・Windows(DirectX9)・iPhone、Android ・ PlayStation Vita ・PlayStationPortable
・Nintendo3DS・Xbox・PlayStation2 ・Nintendo Wii
例えば、iPhone、Androidを同時開発することが出来ます。
ネイティブコードでの開発。 パッケージタイトルの移植。
相互に共通のデータにアクセスできるマルチプラットフォームのゲーム開発が可能!
本プログラムをWindows上で開発する為、各種プラットフォーム専用開発機材の使用を、 必要最低限で済ますことが可能。
クラス
サブクラス
備考
ワールド
CELL
セルベースの階層構造スペースパーティショニングを基本としております。
PORTAL
室内、ダンジョン用のポータルエンジンを搭載しております。 専用ツールにて、オブジェクトの階層化を行います。ポータルの作成も専用ツールを使用して行います。
Quadtree
Octree
屋外用にQuadtree/Octreeエンジンを搭載しております。
オブジェクト
スタティックオブジェクト
アニメーションをしないオブジェクトです。専用ツールにて、階層化、バウンディングボックスの作成、ストリップ化を行います。
スキンアニメーション
オブジェクト
スキニングによるアニメーションを行うオブジェクトをサポートします。CharacterStudio(2.2以降)によるBiped、Physiqueのアニメーションが使用できます。専用ツールにて、パーツの階層化、ストリップ化を行います。
カメラ
主眼視点
第3者視点
ビューフラスタムによる高速カリングエンジンを搭載しています。
ライト
平行光源
ポイントライト
スポットライト
DirectX9用ライトをサポートします。
マテリアル
マテリアル
DirectX9用マテリアルをサポートします。(ディフューズ、アンビエント、スペキュラ、スペキュラパワー、エミッシブおよびトランスピアレンシーパラメータが使用可能です)
テクスチャ
マルチテクスチャ
8ステージまでのマルチテクスチャリングをサポートしています。(Windows、Xbox)
プロシージャルテクスチャ
プロシージャルテクスチャをダイナミックに生成することができます。
Bumpマップ
Windows、Xbox、Nintendo WiiにおいてBumpマップをサポートしております。
環境マップ
Windows、Xbox、Nintendo Wii、PS2において球面環境マップを、WindowsにおいてCube環境マップをサポートしております。
Mipmap
Mipmapをサポート。
圧縮テクスチャ
Windows、Xbox、Nintendo Wiiにおいて、S3TCテクスチャ圧縮機能が使用できます。
エフェクト
フォグ
DirectX8レベルのフォグ機能です。
スカイボックス、
スカイドーム
室外における遠景表現として、スカイボックスおよびスカイドームをサポートします。
パーティクルシステム
多彩なパラメータによるパーティクル表現が可能です。(例:炎、煙、爆発、雨、雪、その他多種)
ウォーターシステム
リフラクションマッピングとリフレクションマッピングによるリアルな水面表現が可能です。
布シミュレーション
布シミュレーションを行います。テンプレートポリゴンによる当り判定をサポートします。
デフォーメーション
エフェクタによる2Dデフォーメーション
シャドーマッピング
テクスチャによるシャドーマッピング
ダイナミックツリー
リアルタイムにパラメータを変更可能な木オブジェクトを作成可能です。
シェーダー
バーテックスシェーダー
ピクセルシェーダー
バーテックスシェーダーおよびピクセルシェーダーをサポートします。シェーダーは、マテリアル毎に設定することができます。Phong、Cook-Torrance、Oren-Nayar、シャドーマッピング、シャドーボリューム、Reflection、Refraction、Dot3Bump、Parallaxマッピングなど各種シェーダーが用意されております。
機 能
備 考
最適化された高速演算ルーチン
三角関数、初等関数、2・3・4次元ベクトル演算、マトリックス演算、Quaternion演算など、GameCube、PS2、Win、Xboxで共通使用可能な関数。
当り判定
コリジョンシステムを搭載。
フォントシステム
JIS漢字フォント(第1水準、第2水準)、ASCIIフォントのサポート、サイズ、色等指定可能。ボールド、イタリック、下線などの属性指定可能。
ウィンドウシステム
マルチウィンドウシステム
スクリプトシステム
弊社独自のC言語ライクな、スクリプトコンパイラを使用します。自己増殖型なので、ゲーム仕様に合わせ簡単に機能拡張が行えます。